Archive for 11月 2009

硫黄で燻し中

 

 

 

 

 

暇だったので地味作業をした。ネイティブアメリカンの首輪に使っているシルバービーズ。

以前は手作りのバリビーズを買ってたのですが

なぜかキャスティングで作ったビーズを注文してしまった。

 

 

 

 

 

p-1600-1200-415adbc1-8173-4877-ac5a-6ab3a7264797.jpeg

綺麗になった!(見づらいかな?)

未加工のまま渡されるので表面を綺麗にしてから燻して黒くした後さらに磨かなきゃいけないんです。

 

小さいし細かいし面倒くさいのなんのって!ただ使われてるシルバーが多いからちょっと高そうに見えるかも・・・・

この後も使い続けるかは未定です・・・

 

 

 

 

 

こっちでは靴底に使われているとっても堅くて丈夫なヌメ革をリード用に使っています。 物によっては皮ミシンも無理なほど堅くて分厚いです。

 

 

 

こっちでは靴底に使われているとっても堅くて丈夫なヌメ革をリード用に使っています。 物によっては皮ミシンも無理なほど堅くて分厚いです

 

 

 

 

 

 

 

震えてます

 

 

 

プルプル腕を振るわせながらかたーい皮を切っていきます

 

 

 

 

 

 

 

丸めてサンドペーパーをかけます

 

 

切れたら丸めてサンドペーパーでゴシゴシします。

 

 

 

 

 

 

 

少し前のことですがデンパサールの細道ののさらに奥の路地で火事があったようで消防車が来ていました

表の道に消防車を止めて奥の方までホースを延ばし消火中。建坪率とか全く関係なしのゴミゴミ下町ですからそりゃ恐いですよ。あっとゆうまに隣とかに広がりそう~