円高どんどんすすんでますね。81円ですって。一時は80円まで行ったのかな??対インドネシアルピアでもかなり良いレートになってきました。そこで・・・・

10/18~10/31日まで円高還元セールと銘打ちまして全品15パーセント引きで提供させていただきます!

期間限定のお得な割引価格になっていますので是非この機会をお見逃しなく!

ネイティブアメリカンの首輪など特に値上がり激しいシルバーのコンチョやビーズを使ってますのでとってもお得な値段になっていると思います。

色々とネット接続業者を変えたりして節約に励んでたんですがやっぱり使いにくい、遅い、繋がらない、と不便極まりないので以前使っていたADSLに戻ってきました。高いんですがやっぱり安定した速さと何時でも繋がるうれしさ!には替えられません…

インドネシアはワールドカップには出場してませんが全試合民放で生放送したり大盛り上がり中です。

郵便局でも記念切手が売ってました。切手買うと色々当たるらしい・・


あの人がバリ島にやってきます!

このポスター、最近のお姿と違う気がしますが・・・小顔メイク?っていうか去年逮捕されて刑務所入ったって聞いた様な気がするんですけど無事に出所されたんですね。

USBモデムを早速家のデスクトップコンピューターに差し込んで
使おうとするも、まったくEVDOの電波をつかまないんです~
CDMA×1という遅い電波ならかろうじてつかまるんですがネットが激遅い。
グーグルの検索ページでさえ5分くらいかかる始末。
翌日スマートの代理店に行ってモデムの不具合じゃないかとしらべてもらったんですが
全く問題ない。我が家の有る場所もギリギリ(これが問題なのかな?)EVDOの範囲内。
モデムの返品を受け付けてもらえるはずもなく
がっくりして帰宅しました。ノートブックを持ってないので家の色んな場所で
試したりもできず、外部アンテナもあるらしいのですがこれ以上投資もしたくなくて
デンパサールの友達にモデムを引き取って貰いました。(そこでは使えた!)
今度はリベンジ!3Gでネットが出来るIM2という会社に契約にいきました。
こっちは速度も遅い、そして無制限プランも一ヶ月3ギガの通信量を超えると制限かかって
通信速度をさらに遅くされちゃうんですがこちらも2000円ほどとお得な料金。
シムカードのみ購入してIPHONEで速度チェックしてみました。

遅いけどまあまあの速度でてます。ふつうにネットするには十分なのでこれで
良しとします。 家の中だと3Gつかみにくいんですが鉄の板の上にIPHONE載せるを良い感じなのです!なのでPCに繋ぐときはPCの上に置いておくとしっかり3Gでネット出来てます。

ADSLのマルチスピードっていう新しいプランがあるらしいんですが
こちらも遅めの速度だと3000円くらいなので検討中です。

あー日本のネットがうらやましいです。光ファイバーなんて夢のまた夢ですよ!

最近安くて速いと評判のSmartという携帯電話会社にネット契約に行ってきました。
日本のAUとかと同じ(多分)CDMA 1X WIN こっちではEVDOっていう電波をつかって高速の通信が出来るらしい
そしてパケ放題で19万ルピア!およそ2000円くらいなのです!
これは契約するしかない!っという事でスマート代理店に行ってきました。

USBモデムを買うと3ヶ月通信料無料キャンペーン中

モデムを購入!これで3ヶ月ネット代無料だーうしし!

左のお姉さん、マニュアルロボット系で超早口で説明を繰り返す。恐い。

↑みたいなマニュアルお姉さんって日本にも一杯いるけど
こっちにも特に若いお姉さんに多くて嫌な気分になります。人間と喋ってる気がしなくてねえ・・

で、契約をすませ意気揚々と自宅にかえって繋げてみたんですけど
まったく電波がはいらないんですよー!!

つづく。

以前のサーバーのデーターペースでブログの日本語が文字化けしてたんです。でもウェブ上では正常に見えてたので気にしてなかったんですが
今回の引っ越しの際に大問題に!新しいサーバーに移しても文字化けしたまま、ウェブ上でも文字化けで2日くらい悩んでしまいました。
2日間色々やってやっと解決しました。慣れない事をして疲れました・・・・日々勉強ですね。

今週サーバーを引越し予定です。夜中に色々いじってテストやメール設定など行う予定ですが
初めてなのでドキドキです。出来るかな・・・
メンテナンス時刻など決まり次第ここに掲示します!多分夜中なので誰も来ない時間帯だろうけど・・

 ーーこの魚大きいな~と撮影した直後に釘を踏んでしまった。ーー

すごいゴミでしょ?

 

 

先月中旬頃、沢山のゴミや魚、流木などか漂着する浜辺を死んだ魚などを眺めながらぼんやり歩いてた所、流木にささった5センチ位の釘を思いっきり踏んでしまいました。

サンダルを貫通して2、3センチは足の裏にささってしまった!(恐怖!)

 

オマケに錆び錆びの古釘で、破傷風が心配で病院にすぐ駆け込んだらその刺し傷を更に大きく切開してグリグリ中を洗浄されてしまいました。

破傷風の血清も打ってもらって傷口も膿む事無く一安心だったんですが暫く海に散歩に来れませんでした。

 

 

ということて久々の海散歩です!この日は10cmくらいの縞模様のあるアジみたいな魚が釣れてるようで釣り人が沢山いました。

ーーー20人くらい並んでましたーーー

 

 

こんなに沢山の釣り人が並んでるのは初めて!しかし足下に注意を怠ってはいけませんね。慎重にあるいてます。

大晦日、いつもの海辺の散歩コースがこんな

レッドカーペットを引いた凄い空間に様変わりしてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

p-1600-1200-3b33cb81-ab53-4569-b3a0-476532f83802.jpeg チビちゃんも見慣れない景色に戸惑い気味。

怖がってなかなか前に進んでくれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

p-1600-1200-c5961d16-d90d-497c-94f7-31b5ae0c7cd7.jpeg

 

 

 

 

 

なんと液晶スクリーンが10個ぐらいうめこまれた壁が出現してました。

屋外なのに!

カウントダウンのパーティーがあるらしく

沢山の人が並んでました。

マルボロのタバコの宣伝イベントも兼ねている様です。

だから赤いんだな。